Quantcast
Channel: 阪神守護天使・今日のおちちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 661

11月12日(火)

$
0
0
◇阪神・久保がFA権行使表明、福原と安藤は残留決定
 阪神の久保康友投手(33)が12日、今季初取得した国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した。高野栄一球団本部長が「他球団の話を聞きたい」と伝えられ、申請書類を受け取った。
 球団は慰留を続ける方針。
 久保は今季先発から抑えに転向したが、3勝4敗6セーブと定着できなかった。高野本部長が「代理人を通していろいろ要望があった」と話したように、起用法も決断の要因とみられる。
 久保は2005年に松下電器から自由枠でロッテ入り。09年から阪神でプレーし、通算成績は68勝63敗6セーブ、防御率3・67。
 また球団は福原忍、安藤優也両投手が海外FA権を行使せずに残留すると発表した。(共同)
◇中村GM、ロッテ戦力外の吉見獲得へ
 阪神がロッテから戦力外通告を受けていた吉見祐治投手を獲得することが11日、明らかになった。中村GMは「他にめぼしい選手もいないし、前々から目をつけていた。(獲得へ)行きます」と説明した。
 ドラフトでは1位の岩貞を含む3人の左腕を指名するなど補強ポイントを埋めつつあったが、最後のピースとしてベテラン左腕にも白羽の矢を立てた。(デイリースポーツ)
◆広島・大竹、FA権行使表明 巨人など争奪戦か
 広島の大竹寛投手(30)が12日、今季初取得した国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した。この日、広島市のマツダスタジアムで鈴木清明球団本部長に申請書類を提出。広島と3度交渉した末の決断に「評価はどうなのか、他球団の話を聞いてみたいと思った。新たな世界を知りたいのが正直なところ」と述べた。
 来季所属先は「カープも含めて考えたい」としたが、鈴木本部長は「(他球団で)挑戦するという話をしていた。うちが選択肢に入ることはないだろう」と退団は避けられないとの見解を示した。今季10勝で2年連続2桁勝利を挙げた大竹には巨人など複数球団が獲得に動くとみられる。
 大竹は2002年に埼玉・浦和学院高からドラフト1巡目で広島入り。主に先発で活躍し、右肩痛を克服した昨季は11勝でカムバック賞に輝いた。通算成績は74勝78敗17セーブ、防御率3・75。(MSN産経ニュース)
Bamboo Scramble~"Shirokuma Cafe"

Viewing all articles
Browse latest Browse all 661

Trending Articles