【投手】(中日)山井-若松-鈴木翔
(阪神)藤浪-高宮-松田
【勝ち投手】藤浪(10勝8敗0S)
【負け投手】山井(11勝5敗0S)
【本塁打】福留8号ソロ(阪神)
◇藤浪、高卒1年目から2年連続2桁勝利 松坂以来
阪神の藤浪晋太郎投手(20)が19日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた中日22回戦で7回3失点と好投し、昨季に続いて10勝に到達した。高校出入団1年目からの2年連続2桁勝利は1999、2000年の西武時代の松坂大輔(メッツ)以来で、セ・リーグでは67、68年の江夏豊(元阪神)以来。
藤浪は大阪桐蔭高からドラフト1位で入団した昨季、10勝6敗で防御率2.75だった。今季も先発陣の一角として10勝8敗、防御率は3.50。〔共同〕
◇ゴメス99打点、大台の3桁に王手
阪神マウロ・ゴメス内野手(30)がまた打点を刻んだ。
同点に追いつかれた直後の2回2死一、二塁のチャンスで、中日山井の外角低め131キロのスライダーに食らいついた。「うまく打てたね。フォアボール、フォアボールと続いていたから、ピッチャーとしてはストライクが欲しい状況だったと思うし、ストライクに来たボールを狙っていたんだ」。痛烈な打球が左前に弾み、勝ち越し適時打となった。
リーグトップを走る打点は「99」に。大台の3桁に王手だ。(日刊スポーツ)
(阪神)藤浪-高宮-松田
【勝ち投手】藤浪(10勝8敗0S)
【負け投手】山井(11勝5敗0S)
【本塁打】福留8号ソロ(阪神)
◇藤浪、高卒1年目から2年連続2桁勝利 松坂以来
阪神の藤浪晋太郎投手(20)が19日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた中日22回戦で7回3失点と好投し、昨季に続いて10勝に到達した。高校出入団1年目からの2年連続2桁勝利は1999、2000年の西武時代の松坂大輔(メッツ)以来で、セ・リーグでは67、68年の江夏豊(元阪神)以来。
藤浪は大阪桐蔭高からドラフト1位で入団した昨季、10勝6敗で防御率2.75だった。今季も先発陣の一角として10勝8敗、防御率は3.50。〔共同〕
◇ゴメス99打点、大台の3桁に王手
阪神マウロ・ゴメス内野手(30)がまた打点を刻んだ。
同点に追いつかれた直後の2回2死一、二塁のチャンスで、中日山井の外角低め131キロのスライダーに食らいついた。「うまく打てたね。フォアボール、フォアボールと続いていたから、ピッチャーとしてはストライクが欲しい状況だったと思うし、ストライクに来たボールを狙っていたんだ」。痛烈な打球が左前に弾み、勝ち越し適時打となった。
リーグトップを走る打点は「99」に。大台の3桁に王手だ。(日刊スポーツ)